残業の有無や休日などを確認しておく

基本的に残業が多い職種

トラックドライバーの仕事は、基本的に残業が多い職種です。その中でも、長距離トラックのドライバーは残業が多い傾向があるため、残業の無い(少ない)求人を探している場合は送迎のドライバーの仕事から探すのが良いでしょう。送迎ドライバーはタイムスケジュールが決まっているため、残業になることはほとんどありません。時間通りに送迎をすれば業務が完了します。配送のドライバーは、荷下ろしをするまでの待ち時間などは休憩時間と数えられることもあるので注意が必要です。待ち時間が休憩時間とみなされると、拘束時間が長くても給料が割安になってしまいます。残業時間が週5時間までなどと決められている会社もあるので、残業に関する規定が記載されている求人を選ぶと良いでしょう。

休日や福利厚生もチェック

休みや福利厚生も、ドライバーの求人に置いてチェックすべきポイントです。ドライバーは休日が少ないうえ、不規則な休みしか取れないというイメージがありますが、会社によっては完全週休二日制を導入しているところもあります。ドライバーの休日は労働基準法によって明確に定められているため、過酷な条件で働かねばならない職場はほとんどありません。ただし、毎週決まった日に休みがもらえる会社というのは少ないでしょう。また、休日とともに福利厚生も重視する必要があります。無料で入居できる寮があったり、格安で利用できる保養所があったりなど、それぞれの会社によって得られる福利厚生は異なります。しっかり吟味して、良い条件の求人を選ぶのがおすすめです。